
昨日のWSでの感想いただきました
少人数制のヨガWS
毎回、参加者の方の体を見ながら
その方自身が自分の身体について
どうなっているか理解できるように
行なっています。
今回は、股関節の可動域を計測して
筋力不足なのか
柔軟性不足なのかを
理解し今の自分を知ると言う作業から
開始しました!
実際、それが分からないと
いくらヨガのレッスンを受けてても
意識する場所や気をつける場所が
わからなく
無茶な事してしまう場合があります。
怪我をしない身体作り
そして、今よりも快適に過ごせる身体
これぞ、アンチエイジングです。
凄く嬉しい感想をいただきましたので
シェアいたします。

股関節の可動域を理解することで、苦手な動きや、ヨガでやっていたポーズで力が抜けていた場所、筋肉が弱い箇所など知ることができました。 日頃から意識してポーズすることの大切さなど、少しずつでも改善できるように頑張りたいと思いました。 年齢とともに筋肉も落ちてきているので、これからの人生より良くしていく為にも、股関節の使い方、骨盤や足を支えている筋肉など体力づくりを続けていきたいです☺️ 毎月一回、WSを受けることで自分の身体を見つめ直す機会でもあるので参加できてよかったです。ありがとうございました🍀🍀