秋の長雨や台風で起こるむくみ・だるさを軽減するセルフケア

こんにちは。八尾・河内山本のヨガスタジオRadianceです。

9月は長雨や台風が続き、湿度や気圧の変化で体が重だるく感じる方が増えます。特に更年期世代では、水分代謝の低下や自律神経の乱れから「むくみ」「だるさ」が強く出やすいのが特徴です。


なぜむくみやだるさが出るのか?

  1. 湿度の高さで体内に余分な水分がたまりやすい
    → 足のむくみ、体の重だるさに直結。
  2. 気圧の低下による自律神経の乱れ
    → 血流やリンパの流れが滞り、体が重く感じる。
  3. 活動量の低下
    → 雨の日は運動不足になりやすく、巡りの悪さにつながる。

自宅でできるセルフケア

  • 足首まわし:座った姿勢で足首を大きくゆっくり回す。むくみ解消に効果的。
  • こまめな水分補給:常温の水やお茶で代謝をサポート。
  • ふくらはぎのマッサージ:下から上へ流すようにして血流・リンパを促す。
  • 温め習慣:足湯やお風呂で下半身を温めると巡りが改善。

ヨガでむくみをスッキリ

おすすめは ダウンドッグ(アドムカ・シュヴァーナーサナ)

  • 逆さまの姿勢で 血流を促進し、脚のむくみを軽減
  • 背中から脚の裏を伸ばして、全身の巡りを整える
  • 深い呼吸とともに行うことで、自律神経を落ち着ける

※無理にかかとを床につけず、気持ちよく伸ばすことを優先してください。


まとめ

秋の長雨や台風の時期に感じる「むくみ・だるさ」は、湿気・気圧・運動不足が重なって起こります。
日常のセルフケアとヨガで巡りを整えれば、体は軽く快適に過ごせます。

Radianceのレッスンでは、季節の不調に合わせたセルフケアやポーズを取り入れています。
「むくみやだるさがつらい」と感じる方は、ぜひ体験レッスンで一緒に整えてみませんか?

▼ 体験レッスン受付中 ▼

【場所】Radiance(八尾・河内山本)
八尾市山本町南1-4-9つばきビルV201号
【対象】40代以上の女性/ヨガ初心者・体の不調がある方もOK
【予約】公式LINEまたはHPから簡単予約できます⇒体験レッスンはこちら >