更年期世代の9月に増える「むくみと重だるさ」への対処法
こんにちは。八尾・河内山本のヨガスタジオ Radiance です。
夏が終わり、朝晩は少しずつ涼しさを感じる9月。
一方で更年期世代の女性からよく聞かれるのが、**「足がむくんで重だるい」「夕方になると靴がきつく感じる」**といった不調です。
9月にむくみや重だるさを感じやすい理由
- 夏の間に冷たい飲み物を多く摂ったことで体が冷えやすくなっている
- 気温差が大きく、血管の収縮・拡張のバランスが乱れる
- 気圧の変化や湿度の高さでリンパや血流の流れが滞りやすい
更年期の世代はホルモンの変化で代謝や血流が落ちやすいため、同じ環境でも若い頃よりむくみを感じやすくなるのです。
8月のうちにやっておくと良いセルフケア
- 冷たい飲み物を減らす → 常温や温かい飲み物で体を整える
- 足首のセルフマッサージ → くるぶしの周りを軽く揉んで流れを促す
- こまめに歩く → ふくらはぎの筋肉を動かして血流をサポート
これらを8月のうちから続けておくことで、9月のむくみがグッと軽くなります。
ヨガでむくみを和らげる
ヨガでは「一つのポーズだけで不調が改善する」わけではなく、さまざまな動きを通して全身の巡りを整えることが大切です。
その中で特におすすめなのが 「橋のポーズ(セツバンダーサナ)」。
仰向けで膝を立て、お尻をゆっくり持ち上げるこのポーズは、
- 下半身の血流を心臓に戻しやすくする
- 胸を開いて呼吸を深め、自律神経を整える
といった効果が期待できます。
レッスンの中でいくつかのポーズをつなげて行ったあとに、この「橋のポーズ」を取り入れることで、むくみや重だるさの軽減を実感される方が多いです。

スタジオレッスンでさらにスッキリ
ご自宅でもセルフケアは可能ですが、実際にスタジオに来ていただくと、
- その日の体調に合わせたポーズの取り方をアドバイスできる
- 一人では伸ばしきれない部分をしっかり動かせる
- レッスン後に「体が軽くなった!」と実感できる
というメリットがあります。
もし「9月はむくみがつらいな」と感じたら、ぜひRadianceの体験レッスンにお越しください。
巡りが整い、気持ちまでスッキリと軽やかになりますよ✨
▼ 体験レッスン受付中 ▼
【場所】Radiance(八尾・河内山本)
八尾市山本町南1-4-9つばきビルV201号
【対象】40代以上の女性/ヨガ初心者・体の不調がある方もOK
【予約】公式LINEまたはHPから簡単予約できます⇒体験レッスンはこちら >